登山道脇斜面一面に群生しているオサバグサ、とても清楚で可愛かったです。山頂からの展望もとても良かったです。狭い山頂も登山者で賑やか。田代山まで行きたいところですが、今日は帰る日でもあるため無理をせず、のんびり花三昧の山行を楽しめました。 下山後は燧ケの湯で汗を流したあと、飲食・お土産券を有効に利用し帰りました。 |
![]() |
![]() |
|
馬坂峠駐車場 | 登り口周辺のオサバグサ群生 | |
![]() |
![]() |
|
ゆっくりと登る | 登りにて目の前のオサバグサに・・・・ | |
![]() |
![]() |
|
ゆっくりと登る | 帝釈山山頂 | |
![]() |
![]() |
|
帝釈山山頂 | 帝釈山山頂 | |
![]() |
![]() |
|
山頂より右から燧ケ岳・至仏山・笠ケ岳 | 三岩岳方面 | |
![]() |
![]() |
|
日光連山 | ミツバオウレン | |
![]() |
![]() |
|
オサバグサ | オサバグサ | |
![]() |
![]() |
|
オサバグサ | オサバグサ |