秋田花と雪遊び

期間  2011.4.30〜5.05
 
 bR84


一日目:鳥海山ブルーライン鉾立口も除雪が3合目までとなっていた。祓川口に移動しても除雪はキャンプ場まで、また、猿倉口からの除雪もされていませんでした。祓川口の駐車している車も少なかった。そのうち雨が降り出してきたため、スキーは諦め宿の鳥海荘に早めのチェックインをしました。

二日目:1日中雨のため宿泊先の鳥海荘から一歩もでず、部屋でのごろ寝と温泉で1日を過ごす

三日目:鳥海荘から角館に移動。角館にはお昼前に到着したため八津のカタクリ群生を見てきました。小雨で気温も低いためカタクリも開かず俯いていました。武家屋敷の桜も満開には少し早かったみたいです。

四日目:角館から秋田八幡平のふけの湯へ移動の途中として、巻刺湿原のミズバショウと再度八津のカタクリ、田沢湖のタツコ姫像を見学してからふけの湯旅館に到着しました。

五日目:朝一番の山頂行のバスに乗車しました。バスの乗車人数も少なく、スキー組が6人程度でした。山頂からはアスピーデライン沿いにふけの湯入口まで滑降してきましたが、途中小雪と小雨も降り出してきたため休憩もとらず早々と下山しました。

六日目:岩手八幡平ICから東北道を利用し帰宅しましたが、途中国見SA付近で短い渋滞でしたが、比較的順調な流れで帰宅する事ができました。インターチェンジを出るときの料金表示1000円には感激でした。
 
    山の記録に戻る      地域別主な山旅に戻る
  
角館武家屋敷しだれ桜 角館武家屋敷しだれ桜
角館武家屋敷しだれ桜 角館武家屋敷しだれ桜
巻刺湿原・ミズバショウ 巻刺湿原・ミズバショウ
巻刺湿原・ミズバショウ 巻刺湿原・ザゼンソウ
西木町八津カタクリ群生地 西木町八津カタクリ群生地
西木町八津カタクリ群生地 西木町八津カタクリ群生地
たつこ姫像と秋田駒ケ岳 田沢湖 たつこ姫像
ふけの湯 外湯男子露天風呂 ふけの湯 外湯混浴露天風呂
八幡平駐車場からの登り 八幡沼付近
八幡平山頂 山頂からふけの湯へ
山頂からふけの湯へ 山頂からふけの湯へ
山頂からふけの湯へ 山頂からふけの湯へ
山頂からふけの湯へ 山頂からふけの湯へ
山頂からふけの湯へ 山頂からふけの湯へ
尾根取付への下り アスピーデラインよりふけの湯
内湯男子露天風呂 ふけの湯旅館
アスピーデライン 八幡平温泉から岩手山

 山の記録に戻る      地域別主な山旅に戻る