![]() |
早春の花めぐり・イワウチワ 期間 2022.3.31(木) |
![]() |
№258 |
イワウチワの群生で有名な横根山、数年前から滑落事故多発のため入山禁止となっていましたが、現在では入山者の自己責任で地元の方やリピータの方達で登られています。 今回は通常の登山口付近脇の柵から沢沿いをピンクの目印と踏みあとを頼りにしばらく進み先の尾根から登りました。 急な登り始めからいきなりワウチワが咲いていましたが、尾根筋の斜面には山頂近くまで群生が続きました。急な登りではありましたが、写真を撮りながら、木を掴みながらの登りでしたので疲れもなく登れました。 尾根上部の広場で通常の登山道にでましたが、今回はイワウチワを目的に行動食のみで昼食を持参して来なかったため休憩後横根山山頂は踏まずサクラ公園に下山しました。約2時間30分の行程でした。下山後は常陸大子に移動し常陸秋そばの昼食を食べたあと、大子温泉やみぞにチェックインしました。 |
![]() |
さくら公園 |
![]() |
花貫ダム |
![]() |
入口 |
![]() |
沢に降りる |
![]() |
沢沿いに沿って歩く |
![]() |
アズマイチゲ |
![]() |
急な尾根を登っていく |
![]() |
登るとすぐにイワウチワが咲いていました |
![]() |
綺麗な色です |
![]() |
![]() |
斜面 |
![]() |
![]() |
可愛いです |
![]() |
![]() |
急な登り一休み |
![]() |
イワウチワ |
![]() |
この付近の見頃は来週かな |
![]() |
急斜面 枝を掴みながらの登り |
![]() |
急斜面 枝を掴みながらの登り |
![]() |
足元にはイワウチワ |
![]() |
一部 笹の藪漕ぎ |
![]() |
|
尾根を登りきり広場に到着 |
![]() |
横根山の山頂は踏まずに下山へ |
![]() |
下山中のイワウチワ |
![]() |
下山中のイワウチワ |
![]() |
下山中 |
セツブンソウ |
![]() |
眼下の花貫ダム |
![]() |
サクラ公園に下山してきました |
![]() |
駐車場に到着 |