沼山峠から尾瀬沼
期間   2018.8.30(木)~9.1(土)  2泊3日
№205


山の記録に戻る     地域別主な山行に戻る

 夏の終わり、静かな尾瀬歩きを求め沼山峠から尾瀬沼を歩いてきました。心配していた天候もうまく雨をすり抜け歩くことができました。
 御池から沼山峠に移動するバスに乗車する時は雷とドシャ降りの雨が降りましたが一時で止みました。乗車客も3人少なくトイレを済ませたのち歩きはじめました。
 途中、下山してきた女性のグループから佐藤さんと言われビックリしましたが、明日下山後お世話になる民宿の女将さんでした。今日は尾瀬の日のため商工会の婦人部での尾瀬沼歩きとの事でした。
 今日は尾瀬沼ヒュッテまでの行程のためのんびりと静かな湿原を楽しむ事としました。樹林帯ではシラタマの木やゴゼンタチバナの赤い実、オヤマノリンドウなどが多く、大江湿原の木道付近にはウメバチソウ、ミヤマアキノキリンソウ、イワショウブ、エゾリンドウ、オゼトリカブトなどが咲いていました。
 ヒュッテに到着後はお風呂にのんびりと浸かりました。ヒュッテの浴槽は石とヒノキの浴槽でとても気持ち良く、写真撮影で連泊している方とのんびり会話しながら浸かっていました。

 翌日は尾瀬沼を一周してきました。3年前に焼失した沼尻休憩所も今年の7月から新らたに開設されていました。お話し好きの管理人さんから色々な事をお聞きしました。一つに休憩所前に池塘があるのも初めて知りました。羊の刻に咲くヒツジグサも10時近くになると水面から蕾が顔を出すとの事でした。
 尾瀬沼南岸歩道はもっと荒れているかと思いましたが、所々の木道が傾いているところもありましたが、ぬかるんだ所も無く歩くことができました。
 ビジターセンターを出発する頃、少し雨がパラツキ傘を出しましたが、差さずにすむ雨でした。御池から桧枝岐に向かう頃から雨が本降りになりだしましたが、雨に降られずとてもラッキーな尾瀬歩きとなりました。
 お土産の購入を済ませ2時頃に常宿の民宿「おぜぐち」に到着しましたが、到着後は共通入浴券をお借りし「駒の湯」でのんびり温泉で汗を流しました。   




沼山峠を出発  pm13:35


  pm13:49


展望台にて休憩 pm14:00


シラタマの木


オヤマリンドウ


ゴゼンタチバナの赤い実 


展望台からの下り  pm14:14


大江湿原に出ました pm14:30


イワショウブの種(花は白いが、種になるとピンクから赤くなる)


大江湿原  pm14:36 木道脇には枯れかけたアブラガヤ


大江湿原中央の小淵沢湿原分岐  pm14:40 


オゼトリカブト(湿原の沢沿いに多く咲いていました) 


大江湿原より燧ケ岳


三本カラマツ


大江湿原分岐に到着 pm15:06


大江湿原分岐にて pm15:09


大江湿原分岐にて pm15:09


エゾリンドウ


長蔵小屋裏より pm15:20


長蔵小屋裏より


長蔵小屋裏より


尾瀬沼ヒュッテに到着・ヒュッテ前は広々としたウッドデッキ pm15:34


尾瀬沼ヒュッテより燧ケ岳 pm15:36 




尾瀬沼ヒュッテ玄関前 am7:13


尾瀬沼ヒュッテを出発 am7:14


木道沿いのエゾリンドウなど


三本カラマツ付近 am7:25


尾瀬沼畔


 尾瀬沼畔 am8:07


焼失により新たに建て替えた休憩舎 am8:25


沼尻休憩所より


沼尻休憩所前池塘のヒツジグサの蕾が水面より顔を出す


ヒツジの刻に咲くヒツジグサ・午前9時過ぎになると蕾が水面より顔を出すそうです


沼尻休憩所前池塘より am9:13


沼尻休憩所前の池塘 am9:15


  沼尻休憩所前池塘のモウセンゴケ


沼尻休憩所前池塘と休憩所


小沼湿原 am9:28


小沼湿原より燧ケ岳  am9:33


尾瀬沼南岸歩道am9:36


尾瀬沼湖畔 am10:03


三平下尾瀬沼休憩所 am10:30


三平下 pm10:30



長蔵小屋に向かう木道am10:50


大江湿原分岐付近am11:15


サラシナショウマ


オオバセンキュウ


 ゴマナ


沼山峠に到着 pm12:17


pm12:40発のバスで御池に


pm12:36


山の記録に戻る     地域別主な山行に戻る