尾瀬燧ケ岳&桧枝岐歌舞伎
期間   2015.8.18(火)
 
 bP37


 前日に御池ロッジに宿泊し尾瀬燧ケ岳を登ってきました。御池ロッジは尾瀬沼の尾瀬沼ヒュッテと共に桧枝岐村の公共施設です。昨年利用した時から宿泊利用のスタンプ集めを行っています。5個集めると尾瀬人のTシャツ、10個集めると一泊の宿泊無料となります。今回で3個となりましたが、5個集めTシャツを貰いたいと思っています。
 朝食は前日にお弁当を作ってもらい出発前に部屋で食べ、6時頃出発しました。夜半まで降っていた雨もあがりましたが山や周辺はガスに覆われている中での出発となりました。
 御池からの燧ケ岳は昨年も登りましたが、1時間登って広沢田代、また1時間登って熊沢田代、あと2時間で燧ケ岳と、とても登りやすいコースです。
 俎板ーまでは3時間30分程で登ってきましたが、ガスに覆われ展望はありませんでした。このまま下山するつもりでしたが、少し雲が切れだしてきたため燧ケ岳(柴安ー)の山頂に向かいました。山頂では青空も見えたり、雲の動きで眼下の尾瀬沼が顔を出したりしてきましたが、尾瀬ケ原方面は雲に覆われ期待できないため下山する事としました。
 今日の夜は桧枝岐歌舞伎を見学する予定もあり、14時頃までには下山したかったため、往路の折り返す事としました。
妻の登山靴も往路の山頂直下付近で靴底のソールが剥がれましたが、持参した予備の靴紐で応急措置をしての下山のため歩きづらかったみたいでしたが、14時過ぎに無事下山することができました。
 今夜の宿舎は常宿の民宿「おぜぐち」です。民宿に到着してすぐに入浴施設の「駒の湯」で汗を流してきました。
 桧枝岐歌舞伎は18時会場、19時上演のため17時からの早めの夕食後、会場まで送ってもらいました。
 今回の歌舞伎は鎮守神祭礼奉納歌舞伎で毎年年8月18日に上演されます。江戸時代の後期から伝わり、代々村人で組織され衣装づくりから化粧裏方など全てが村人で行われています。入場料は無料でした。
 今回の上演は義経千本桜鳥居前の場でした。三才の8代目も初お目見えするなど、初めての桧枝岐歌舞伎見学を楽しませていただきました。

山の記録に戻る          地域別主な山行に戻る
  
御池ロッジを出発am6:15 御池ロッジを出発am6:15
御池ロッジを出発am6:20 御池登山口am6:25
広沢田代am7:20 広沢田代am7:20
広沢田代am7:20 広沢田代am7:25
広沢田代am7:30 広沢田代am7:35
熊沢田代am8:25 熊沢田代am8:30
俎板ー山頂am10:00 俎板ー山頂am10:00
燧ケ岳(柴安ー)山頂am10:50 燧ケ岳山頂・眼下の尾瀬沼
燧ケ岳山頂am10:50 燧ケ岳山頂(2556m)
熊沢田代付近pm0:35 チングルマの起毛
熊沢田代pm0:40 熊沢田代pm0:45
熊沢田代pm0:45 遠くに日光の山々
広沢田代pm1:30 広沢田代pm1:30
広沢田代pm1:30 御池駐車場に到着pm2:25
桧枝岐歌舞伎舞台 桧枝岐歌舞伎舞台
桧枝岐歌舞伎 桧枝岐歌舞伎
桧枝岐歌舞伎 三才の8代目初お目見え
桧枝岐歌舞伎 桧枝岐歌舞伎
桧枝岐歌舞伎 桧枝岐歌舞伎
桧枝岐歌舞伎 キツネの恰好
  
    山の記録に戻る           地域別主な山行に戻る