筑波山カタクリ山行
期間   2014.4.12(土)
 
 bP05


 今回は筑波山初めての二人が参加し筑波山カタクリ山行に行ってきました。
登・下山口は酒寄の薬王院から直接に男体山に登らず、中腹の林道から男の川コースを登りました。
 鬼ケ作林道では木々の芽吹きや、キブシの花のかんざし、クロモジの黄色い花が春を感じさせてくれました。男の川コースも樹林帯ではカタバミソウやまだ花は咲いていないがツクバネソウなどが多かったです。樹林帯を抜け明るい沢沿いにでるとカタクリが群生して咲いていました。
 薬王院からのコースに合流し男体山に向かうが、自然研究路の南側コースは崩壊している個所もあり通行止めとなっていた。北側コースの途中から男体山に登りました。
 山頂付近は登山者で混雑、御幸ケ原へのコースも登りと下りの人で渋滞し進まないため、登ってきた道を引き返して御幸ケ原に下山した。
 御幸ケ原から女体山でも混雑していたため、山頂での写真を撮ったらすぐに裏筑波キャンプ場コースに下山した。
山頂付近の喧騒は嘘のように下山コースは人が少なく、登山道の脇はカタクリが群生しているため、写真を撮りながらキャンプ場までのんびりと下山しました。
 キャンプ場での休憩。いつもこの場所で休憩するが加波山や眼下の真壁の街並みを眺めながらの休憩は心が安らぎます。また、キャンプ場のバンガローの周りの斜面はカタクリの花が群生していて今が盛りと咲いていました。
 下山した薬王院では、桜の花びらを敷きつめた境内を朝と違った光が差し込み思わずカメラのシャッターを押してしまった。また、鐘つき堂の鐘に山の安全への祈りをこめ一突き鳴らして帰ってきました。 

  
天台宗 薬王院 薬王院からの男体山
薬王院からの登山道 鬼ケ作林道にて
男の川登山口 男の川登山道
男の川登山道(延名水付近) 男の川登山道
延名水上部 薬王院からの分岐付近
男体山山頂 男体山からの下山
女体山山頂 女体山山頂
裏筑波キャンプ場 裏筑波キャンプ場
キャンプ場の桜 キャンプ場の桜
女の川(次回はここから登ってみたい) 男の川手前付近
薬王院境内 薬王院境内

 
鬼ケ作林道でのクロモジの花 鬼ケ作林道でのキブシの花 男の川登山道でのカタクリ
男の川登山道でのアズマイチゲ 男の川登山道のニリンソウ・カタクリ 自然研究路でのカタクリ
女体山からキャンプ場への登山道にて キャンプ場でのキクザキイチゲ キャンプ場バンガロー周辺のカタクリ
キャンプ場バンガロー周辺のカタクリ キャンプ場上部でのエンレイソウ テンナンショウ

  
     山の記録に戻る          地域別主な山行に戻る