![]() |
御池古道を歩く・塩原大沼 期間 2024.10.11(金)~12(土) |
![]() |
№284 |
午前中の尾瀬沼から引き続き、御池古道を七入りまで歩きます。前日に七入の駐車場に車をデポしてあるので、時間に追われず歩くことができました。三年前にも歩いた御池古道とブナの森は紅葉が見ごろでしたが、今回は少し早かったです。 久しぶりの長い歩きで疲れた身体を桧枝岐民宿「おぜぐち」の温泉で癒しました。 翌日は、帰りがけに塩原の大沼園地に立ち寄ったあと林道で矢板に出て帰りました。 |
![]() |
御池古道入口 pm2:45 |
![]() |
御池ロッジ裏のスモウトリ田代 |
![]() |
二つ目の湿原 |
![]() |
ブナ林を行く |
![]() |
紅葉には少し早かった |
![]() |
木道脇のコメツガ |
![]() |
三つ目の湿原 |
![]() |
緩やかな下りのブナ原生林を歩く |
![]() |
三年前の時は紅葉が綺麗でした |
![]() |
壊れた下りの階段 |
![]() |
壊れた下りの階段 |
![]() |
ブナ林 |
![]() |
ブナ平の案内板 |
![]() |
![]() |
山ぶどう |
![]() |
紅葉した山ぶどうの葉 |
![]() |
タマゴダケ |
![]() |
一旦車道にでました |
![]() |
すぐにモウカケの滝までの下り道 pm14:15 |
![]() |
![]() |
キノコがいっぱい、食べられたらいいな |
![]() |
モウカケの滝入口に到着 pm14:34 |
![]() |
展望台よりモウカケの滝 |
![]() |
疲れた足を一休み pm14:43 |
![]() |
木に付いたキノコ |
![]() |
少し藪になっていました |
![]() |
気持ちの良いブナ林 |
![]() |
急な下りは終わりました pm15:10 |
![]() |
沢を渡る橋 |
![]() |
御池古道の終点 |
![]() |
七入駐車場前に到着 pm15:25 |
![]() |
お世話になった「おぜぐち」の主人と奥さん |
![]() |
帰りがけに立ち寄った塩原・大沼園地 |
![]() |
大沼より新湯富士 |
![]() |
九月に立ち寄った時は水位が上昇していて木道が歩けませんでした |
![]() |
大沼より新湯富士 |
![]() |
駐車場手前の水芭蕉群生地 |