![]() |
地元の森を散策 期間 2021.2.28(日) |
![]() |
№246 |
新型コロナ禍で不要な外出自粛規制のため近隣の低山歩きの予定も立たないため、足慣らしとして地元の森を散策してきました。散策した森はつくば市で管理している「高崎自然の森」と隣接する私達つくばフォレストクラブが整備している「おぐろくの森」です。最近は遠くに出掛ける人以外は近場の森を利用する方が増えてきたため高崎自然の森の第一駐車場は満車状態でした。桜は各種の桜が植えていますのでこれから5月連休までは色々楽しめる森です。 |
![]() |
道の駅下郷から下郷町は雲海に覆われていました |
![]() |
高崎自然の森第一駐車場は満車状態でした |
![]() |
河津さくらが咲きだしました |
![]() |
連休頃は芝さくらで彩られるエリアです |
![]() |
第二駐車場 |
![]() |
![]() |
反対側はおぐろくの森です |
![]() |
おぐろくの森北側入口付近 |
![]() |
案内図 |
![]() |
おぐろくの森北側入口 |
![]() |
大ケヤキの道 |
![]() |
鉄塔下十字路 |
![]() |
鉄塔下十字路から東側遊歩道で南入口へ |
![]() |
鉄塔下十字路から西入口へ |
![]() |
|
右は西入口へ左は西側の遊歩道で南入口へ |
![]() |
![]() |
西側遊歩道中央付近 |
![]() |
西側遊歩道中央付近の森 |
![]() |
敷設したてのウッドチップの遊歩道 |
![]() |
西側遊歩道南出口 |
![]() |
南側入口・西側遊歩道 |
![]() |
南入口・東側遊歩道 |
![]() |
南入口付近の森 |
![]() |
ヤマユリが多く咲く雑木林 ウワミズザクラ、イヌザクラも多く咲きます |
![]() |
右側は夏にヤマユリが多く咲く森 |
![]() |
この付近は夏にはヤマユリが沢山咲きます |
![]() |
森内東側の遊歩道 |
![]() |
落葉樹内への散歩道入口 |
![]() |
落葉樹内の散歩道 |
![]() |
落葉樹内の散歩道 |
![]() |
落葉樹内の散歩道出口で稲荷川沿い |
![]() |
稲荷川沿い |
![]() |
川向こうは高崎自然の森 |
![]() |
稲荷川の橋よりおぐろくの森 |
![]() |
高崎自然の森 |
![]() |
高崎自然の森 |
![]() |
高崎自然の森 |
![]() |
河津サクラも大夫開きました |