お伊勢参り
期間   2018.3.4 ~3.6  2泊3日
№191


 クラブツーリズムを利用して2泊3日のお伊勢参りにいってきました。初日に二見興玉神社・夫婦岩と豊受大神宮(外宮)、2日目は天候不良で雨に降られましたが、皇大神宮(内宮)と内宮内の全ての別宮、倭姫宮別宮、朝熊山展望台等を見学。最終日は英虞湾クルーズと鳥羽展望台で昼食をしてから猿田彦神社を見学してきました。
 お伊勢参りは伊勢神宮観光案内人のガイドで外宮、内宮と参拝してきました。伊勢神宮は約2000年前の垂仁天皇の時代に皇居内で祀っていた天照大神と同居は恐れ多いとして、第四皇女の倭姫宮命が各地を歩いたなか、この伊勢の地に天照大神を祀る大神宮を創建したとされています。外宮は天照大神の衣食住を司る豊受大神宮を祀り、内宮は天照大神を祀る皇大神宮となっています。
 案内人の説明を聞きながら外宮、内宮をはじめ神宮内の別宮をのんびりと参拝しましたが、20年毎の式年遷宮では正宮だけでなく全ての別宮等に対してもお引越しするとの事で約530億円の費用が掛かるそうです。神宮内の森は樹齢数百から千年越えもあり、空気感が違っていました。 


二見 夫婦岩


二見興玉神社


豊受大神宮(外宮境内)


豊受大神宮正宮


正宮


別宮 多賀宮への階段


別宮 多賀宮


別宮 土宮


別宮 風宮


渡鹿野島への渡船で向かいのホテルへ 渡鹿野島は的矢湾内にあるハート型の島です



皇大神宮(内宮)宇治橋


大正天皇御手植松 他の松と違い剪定できないため大木となる


五十鈴川御手洗場


滝祭神 天照大神へ取り次いでくれる神様


風日祈宮橋


別宮 風日祈宮 鎌倉時代の元寇の時、神風を吹かせて日本を守った神


大木の檜や榊で空気感が違います


皇大神宮 正宮前


正宮前


別宮 荒祭宮


宇治橋


宇治橋


お祓い横丁


赤福前のおかげ横丁


おかげ横丁


別宮 倭姫宮  倭姫命は天照大神を祀る宮を定めるため、この地に伊勢神宮を創建した


別宮 倭姫宮


伊勢神宮博物館


朝熊山 金剛證院


朝熊山展望台より鳥羽市内


宿舎の渡鹿野島 福寿荘


英虞湾遊覧船


鳥羽展望台より


鳥羽展望台より


猿田彦神社


猿田彦神社